TOP » 地質/地下水調査機器 » 前処理・試料保存機器 » 現場ろ過セット |
インターブルー・テクノ機器販売
03-6761-8062
高品質、使い易さ、丈夫さを追求した試料採取機器。理想的なサンプリング器材をお届けする
・・・それが私たちの使命と考えます
販売者案内
お問い合わせ
特定商取引の法律に基づく表記
(濾過セット:上の写真は濾紙をセットしていない、濾過セットのみの写真です。)
(現場での使用状況:このように使われています。ユーザー様ご提供写真です。国外とのことです。)
水試料を現場で迅速にろ過を行うための、ろ過器具とハンドポンプのセット(濾紙は含まれておりません)です。
水試料を化学分析する場合、多くの場合、採水時に(分析用の保存容器に分取する前に)ろ過を行う必要があります。
このセットは、現場においてろ過を行うための専用品です。
現場において、比較的容易に、しかもリーズナブルに濾過を行うために、最適なセットです。
従来の真空吸引は、大型の真空瓶を用意し、その容器の内部で行う必要がありました。この濾過セットは、ろ紙をセットするユニット部において、受水槽内部の空気の吸引が行えますので、装置が小型で持ち運びやすくなっています。
また、必ずしも水平に設置しなくとも(多少斜めになっても)設置場所が平らでなくとも、真空のため、ろ過を行うことができます。極端に言えば、セットを手に持った状態でも、ろ過を行うことができます。
セットした状態(組み立て後)はクランプ等で一体となっていますので、セットした状態での持ち運びが容易です。セットした状態で、原水が流出している場所まで持っていくことができ、他の容器への移し替えをすることなく、ろ過を行うことができます。
ろ紙交換は、クランプを外すだけで、非常に簡便に行うことができます。
ろ紙は、市販の直径47mmのメンブレンフィルターをご利用下さい。
これにより、調査の内容に応じて、ご自由に、ろ過のサイズを決めていただくことができます。
ろ紙を載せるユニットはステンレス(SUS316)です。(上の写真左から3枚目)
濾液の受水槽は、1リットルです。
この受水槽は、口元が細くなっていますので、試料瓶に小分け分取する際、泡立つこともなく、丁寧に、容易に行うことができます。
本ユニットは、硝子とステンレスでできておりますので、洗浄は容易です。
洗浄は、分析機器で一般的に用いられている、ガラス用/SS用の水質分析用機器洗浄法に従って下さい。
価格: 価格は一覧表をご覧下さい 商品番号:12-WF-0001(1セット)
一括大量購入専用割引あります。お気軽にお問い合わせください。
この製品のご注文またはお問い合わせは当社まで
更新日:2020年1月1日
Copyright (C) 2025, インターブルー・テクノ機器販売, All Rights Reserved.